#NSコラム YUMENSコラム #NSコラム010【なぜ落ち込むのか】 #NS2期が始まってからはまだ20日程ですが、ビジネスの最小単位の節目である初めての月末・月初を迎えましたね。 1期生メンバーを始め多くの方が、8月の振り返りと9月の目標設定を全体チャットで公言されていて素晴らしい限りです。 8月に目標を達成出来た方も、思ったように作業が進まず達成出来なかった方も、大事なことはここで「...
PROコラム YUMEPROコラム #PROコラム006 【定義する力を高めよう!その2】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム006 【定義する力を高めよう!その2】 先日ノジーさんから 情報発信力を高めるためには「自分で定義する力」を高めること というコラムがありました。 これは「発信者として」という視点においてはもちろんなのですが、実はビジネスを行っていく上で必須...
PROコラム YUMEPROコラム #PROコラム004【ターゲティング時のTIPS】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム004 【ターゲティング時のTIPS】 ビジネスで成果を上げるために重要な指標は色々ありますが、その一つがターゲティングです。 これから情報発信のコンセプトを考える方、既に発信を始めていてスポットを打つ時、プロモーションをする時、日々の記事を書く...
#NSコラム YUMENSコラム #NSコラム004 【ONとOFFの概念からの脱却】 TGIF! ということで金曜日は会社員の私にとって一週間で一番テンションが上がる日でした。 大体今ごろから二軒目に移動して、明け方に六本木の交差点でタクシーを拾って帰り、土曜日は昼頃まで寝て… という金曜日から日曜日のサザエさんまでの完全なオフ時間が会社員時代の一番至福の時間でした。 そして起業をして一番大きく変わった...
PROコラム YUMEPROコラム #PROコラム002【ビジネス思考の大前提は「目的から逆算」】 #PROコラム002 【ビジネス思考の大前提は「目的から逆算」】 ということで、ビジネスでは何かをする時に必ずゴールから逆算しようねというお話です。 これから新たに情報発信を進められる方は、テキストを読んで ・コンセプト ・ブランディング ・ステップメール作成 といったことに徐々に取り掛かられていくと思います。 そのそ...
#NSコラム YUMENSコラム #NSコラム001 【1年で人生を変えよう】 #NSコラム001 【1年で人生を変えよう】 改めまして新規の皆さん、#NSへようこそ! 継続の皆さん、引き続きよろしくお願いいたします! #NS2期、最初のコラムをお届けしますね! 「コミュニティ」という環境に初めて飛び込み、まだ右も左も分からずドキドキしている方。 「コンサル」を受けるのも初めてでどう活用してよいか...
PROコラム YUMEPROコラム 【小規模マーケットでビジネスをする最大のメリット】 #PROコラム 【小規模マーケットでビジネスをする最大のメリット】 先程YUIKOさんと音声して上記のようなシェアをしました。 YUIKOさんは現在、 ・情報発信サイトはある ・メルマガバナーもとりあえず設置した ・でもステップメール流してない(リスト取ってるだけ) ・LPもない といった状況です。 でも週末にはほぼ9...
PROコラム YUMEPROコラム 【抽象と具体の往復運動】 #PROコラム 【抽象と具体の往復運動】 先日VIPコースのおさむさんと対面コンサルで一緒に作業をしている際に、私のYouTube Studioにある動画一覧をみて「何この面白そうな動画(非公開だけど)」と言われたのでPROチャットでシェアしようかなと思います。 実は先日のPROセミナーでも、健修くん(確か)にプロフィ...
PROコラム YUMEPROコラム 【リサーチしよう!前編】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム 【リサーチしよう!前編】 今回はちょっとワークショップ形式のコラムという形でやってみようと思います。 先程#NSチャットでシェアしたAohaさんとの音声内容にもありましたが、競合調査って非常に重要です。 企業で新しいブランドを立ち上げる時も、商品プロモーションをする時も、...