昨日からコミュニティが始まり、気持ちも新たにガンガン作業を進めている方も多いかと思います!
#NS通信でも書きましたが、月初に金額と作業目標を決めて、「1日◯記事!」と頑張っている方も多いはずです。
やることを決めたら、ぜひセットでやると良いのが、
・やらないことを決めること
です。
なぜなら1日は24時間しかなく、何かをやろうと思ったら、必ずそのための【時間を生み出す】必要があるからです。
そして「やりたい」気持ちはあっても、この「今までの何かをやめること」ができずに、「時間がない」「作業が出来ない」と悩んでいる方が実は結構多いように思います。
「決断」とは文字通り、決めて「断つこと」なので、ぜひこれからビジネスに没頭するにあたり、何をやめるのかも決めることをおすすめします。
参考までに私が会社員で副業時代に辞めたことはこんな感じです↓
・会社の飲み会(3ヶ月一切行きませんでした)
・友達との飲み会(同上)
・実家への帰省
・100%以上の力で仕事をすること
(150%で仕事をすることを辞めました)
・二つ返事で仕事を引き受けること
(できない、と言えるようになりました)
・パートナーとの外出
(家で作業するけど、空気になれるなら来ていいよって言ってました。邪魔してきたら速攻帰宅命令)
・タバコ
自分の1日の時間の使い方を見直してみると、意外としなくても良いことで時間を潰していることは多いものです。
一度自分の24時間を書き出してみて、減らせる習慣は何か、「決めて」「断つ」をぜひ決断されてみてください!
〜〜〜〜〜〜〜〜