今日の正午ごろに#NS通信を配信しましたが「ビジネス」である以上は、多かれ少なかれ「結果」にコミットすることは超重要です。
またどこかでコラムにしようと思いますが「趣味なのかビジネスなのか」という目的意識の違いによってアプローチも変わってきますし、今って趣味とビジネスの境目が曖昧と言われていますが、それでも大きな結果を出す人は結果から逆算してアプローチしていく人だと僕は思っています。
「好きなことをやっていたら、いつの間にか成功していた」というのは、よく聞く話のようでいて、実は結構例外的ですし、まずは成功しやすいことに労力や時間を集中投入して、最低限の成功を手にすることを優先しちゃうのがコスパの良い進め方なんじゃないかなーと。
ただ「成功」を目指す中で、そこだけを評価軸にしてしまうと、シンプルに辛くなってしまったり、しんどくなったりして続かなくなっちゃうことも考えられるんですよね。
そこで#NS通信でご紹介した「成長だけは絶対に約束されている」という考え方を大事にしていくのは、長期的に幸せに豊かになっていくためにはかなりアリじゃないかと思うんです。
それに成長を重ねていけば、自ずと失敗するリスクは下がっていきますし、今までは1つしか見えていなかった成功へのルートがいくつも見えていきます。
#NSの継続メンバーの中でも、メディア運営やプロデュースや異業種のコンサルなど、様々なフィールドで活躍している人がいますが、みんな最初は泥臭くブログを書いたりYouTubeをアップしたりしていました。
まずは1つのことで頑張って一人前になれれば、自ずと様々なスキルが身についたりしますし、あるいはお金を稼ぎやすいビジネスモデルで収益化して、稼いだお金で新しいことを始めるというのも素敵な道だと思います。
アフィリエイトで大きな元手を作って、不動産投資に移行される方とかは結構多い印象ですね!
ということで、ビジネスとしてやっていくのであれば結果にフォーカスして頑張っていくのはとても大事ですが、それだけではキツくなるので、自己成長という尺度をぜひ大事にしていってくださいね!