お疲れさまです!
今日から9月ということで、月が変わるとまた新鮮な気持ちになりますね。
今月も理想に向けて邁進していきましょう。
さて、昔メンターから言われて今でも記憶に深く刻まれている言葉がありまして、それは
「3年くらいは誤差だよ」
というものです。
確か僕が自分よりもちょっと先(日数にしてだいたい半年くらい先)を行っている人に対して「すごいなすごいなー」と言っていた時に言われた言葉でして、
「俺的には君と彼らの間にそんな差は感じないけどね。というか3年くらいは誤差だよ」
って言われた時は「またまたー」くらいにしか思っていませんでしたが、今は心から共感しまくれています。
現に、僕がこうしたコンサルを始めたのは起業して1年半後くらいでしたが、その時のクライアントさんで今でもお付き合いがある方には、普通に僕よりも年商が上の人が何人もいます。
(売上が全てではないですが「ビジネス」の成果を図る上で最もわかりやすく、かつ本質的とも言える指標なので、売上を基準にしてます)
#NSでも例えば、外注化で安定して成果を出されているLISAさんも、去年の今頃はようやくちょっと成果が出始めてきたくらいでしたし、最高月収で100万円以上行かれていて、1期のスタープレイヤーであったkazさんも去年の今頃はやっとブログで月10万円を到達できたくらいでしたよね。
今新しくブログに挑戦されている人からすると、とんでもない差があるように思えるかもしれませんが、その差って実は意外と誤差と呼べるものかもしれません。
昨日もはにーさんが音声後にシェアしてくださりましたが、もしかしたらアドセンス審査に取り組まれている方だと、周りに審査通過者が増えてくると、焦ったり気落ちすることもあるかもですよね。
ただ、それって100メートル走で言うところの最初の10cm・・・と昨日は言いましたが、ひょっとしたら1ミリくらいの違いだったりするわけです。
ただ、その誤差を埋められる人は、正しいマインドセットで、正しい優先順位で日々の取り組みを継続できる人だけです。
ぜひ「3年くらいは誤差」という意識で、これから進んでいってもらえたら幸いです!