#NSコラム #74【決める、が全て】 【決める、が全て】 3月も1/3が過ぎ、残すところ20日となりました。 1年で言えば1Quaterがそろそろ終わりますし、NSで言えば残り4ヶ月ちょっとです。 別に3月が終わっても普通に4月はやって来ますし、1st Quaterが終わっても普通にまた第2四半期は始まる、7/31で#NSが終わったとしても私達の人生はその...
#NSコラム #72【2つの目を持とう】 【2つの目を持とう】 昨日はウェビナーお疲れさまでした。 インプットの量も多かったと思いますのでちょっとライトにコラムを書いていきます。 ウェビナーのなかで私もノジーさんも繰り返しお伝えしていたことが ・生活者視点を持とう というお話でした。 ・生活者視点 ・視聴者目線 ・検索者目線 ・ターゲット視点 すべて同じことで...
PROコラム YUMEPROコラム 【小規模マーケットでビジネスをする最大のメリット】 #PROコラム 【小規模マーケットでビジネスをする最大のメリット】 先程YUIKOさんと音声して上記のようなシェアをしました。 YUIKOさんは現在、 ・情報発信サイトはある ・メルマガバナーもとりあえず設置した ・でもステップメール流してない(リスト取ってるだけ) ・LPもない といった状況です。 でも週末にはほぼ9...
#NSセミナー 全体セミナー #New STREAM第2回全体セミナー@2020/2/29 エネルギーと習慣化(講師:ノジー) トレンドブログの収益安定化(講師:YUME) ①収益安定化はネタ選びで7割決まる。ネタの基礎知識 ②ロングレンジの安定ネタ ③ショートレンジの爆発ネタ ④収益安定化の最重要ネタ ⑤収益安定化の基礎知識Q&A ⑥収益安定化事例紹介 ⑦最後のQ&A ...
PROコラム 【UPSの伝え方】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 PROコラム 【UPSの伝え方】 以前PROコラムで ----------------- 「モノを売るには自分の商品をいかに魅力的に魅せられるかがとても重要 ----------------- というお話をしました。 https://new-stream.life/pro011/ それに関連し...
PROコラム YUMEPROコラム 【抽象と具体の往復運動】 #PROコラム 【抽象と具体の往復運動】 先日VIPコースのおさむさんと対面コンサルで一緒に作業をしている際に、私のYouTube Studioにある動画一覧をみて「何この面白そうな動画(非公開だけど)」と言われたのでPROチャットでシェアしようかなと思います。 実は先日のPROセミナーでも、健修くん(確か)にプロフィ...
PROコラム YUMEPROコラム 【リサーチしよう!前編】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム 【リサーチしよう!前編】 今回はちょっとワークショップ形式のコラムという形でやってみようと思います。 先程#NSチャットでシェアしたAohaさんとの音声内容にもありましたが、競合調査って非常に重要です。 企業で新しいブランドを立ち上げる時も、商品プロモーションをする時も、...
PROコラム YUMEPROコラム 【リサーチしよう!中編】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム 【リサーチしよう!中編】 前編では ・調査ってマーケティング上すごく大事な項目 なぜなら ①企業製品は店頭等で競合と比較検討される ②比較検討される前提で商品開発をしている ③比較検討の際に競合よりいかに優位性を出すかを探れるのが調査だから というお話をしました。 (もち...
PROコラム YUMEPROコラム 【リサーチしよう!後編】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 #PROコラム 【リサーチしよう!後編】 ワーク形式のコラムということで皆さんの解答ありがとうございます。 拝見させて頂きました! 戦略を立てること、アウトプットをすることetc、ビジネスにおける全てのフェーズに正解はありませんが、だからこそ「推論を重ねる」「仮説を立てる」力が非常に重要...