とても当たり前の話ですが、僕にも「初心者時代」というものがありまして、ちょうどブログで初めて月収10万円を達成したのが8年前の11月でした。
(ちなみに当時もトレンドが最も初心者にとって成果の出しやすい方法で『あまちゃん』とか『おもてなし』とかみんな書いてましたね…笑)
なんとなく10月ごろには「来月は10万円くらい行けそうだな…」という感覚を持てたのですが、それまでの期間はやっぱり不安に思うことだったり「本当に大丈夫かな?」と疑心暗鬼になることは度々ありました。
どういう不安か具体的に言うと「自分だけ稼げないのではないか」という不安です。
周りの人たちはどんどん順調に成果を出していってるけど、自分だけ全然結果がついてこなくて稼げなかったらどうしよう…という得体の知れない不安感が常に付き纏っていたんですね。
で、その時にどうしたかというと2つのことを心がけるようにしました。
1つはロジカルに考えること。
もう1つは誰でも不安を抱えていると理解すること。
どうしてもメンタル的に落ちそうな時って「感情>>>論理」になってしまうので、論理的で客観的な思考ができません。
論理的に考えれば「他のみんなが結果が出て自分だけ結果が出ない」なんてことの方が可能性は超小さいわけで、もはやそっちの方が難しい奇跡的なことなんですよね。
僕は自分のことを平凡な人間だと思っていたので、逆に「自分だけ稼げない」なんて奇跡も起きないだろうと考えるようにしました。
また周りに成果が出ている人がいるのであれば、その人と自分の違いを考えたりメンターに聞いたりして埋めていけばいいだけじゃないですか。
それに気づけた時は心がすごく軽くなりましたね。
また「誰でも不安を抱えている」という点については、これはまさにその通りで、同じ環境で頑張る仲間たちの中で自分だけが不安を抱えていて、他のみんなは一切の不安を抱えていないなんてことはあり得ないわけです。
それでも悩んでいたり不安に陥っていたりすると、世界中で自分だけが悩んでいるような錯覚に陥ったりもするものです。
当たり前ですが、どれだけ成果を出している人でも、あるいは成功者と呼ばれるような人でも、イケメンでも美女でも、お金持ちでも、友達が多い人でも、悩みや不安は尽きません。
だから「みんなも悩んでるから自分も悩んで当たり前」とか「みんな不安を抱えてるし、自分は一人じゃない」と思えることで、やはり心もスッと軽くなっていきました。
僕もみんなと同様に日々不安を抱えながら実践を重ねていきましたし、今もそしてこれからも、大なり小なりの不安を抱えながら生きていくことになると思います。
それは生きてる限りしょうがないことなので、ぜひ同じ環境で頑張る仲間同士、励まし合いながら頑張っていきましょう!