今日は最古参メンバーのおさむさんと会費が200万円する完全会員制のサウナに行ってきました。

初回のお試し料金的な感じだったので、サウナに200万円払っているというわけではないんですけど(笑)、それでも相場を遥かに超えるような金額ではありました。

で、やっぱりこうしてビジネスをしていて思うのは、自分の日常だったりルーティン、常識といった類いのものをいかに破壊していくかが全てだなと。

そもそも「自分でビジネスをやってお金を稼いでいく」という時点で社会的にはマイノリティです。

それに加えて、自分でビジネスをやって生きていく上では、基本的に「新しいこと」や「今まで経験したことのないこと」に直面する回数が、普通に会社勤めをしている人よりも必然的に増えていくんですよね。

それこそ、普通の人はブログ記事やYouTube動画は見る方専門ですが、自分でビジネスをやっていくとなると「作る側」、「配信する側」に回ることを意味します。

また普通に生きていると広告は受け取るものですが、ビジネスを実践していくと、広告を設置する側になったり、あるいはリストマーケをやっていくとなると、お金を出して広告を出稿する側になりますよね。

また今までビジネスを自分主体でやっていない人からすると、僕らのように「自分で商品やサービスを作って、それに値付けをして販売する」ことは完全に新しいことです。

これらはあくまで例ですが、基本的にビジネスで成功していこうと思ったら、絶え間なく「変化」に身をさらすことになりますし、今まで常識や当たり前とされてきたことと真逆のことをやったり、少なくとも自分の考え方や身の周りの環境や、あるいは自分自身の行動に対する「変化」への寛容さが超重要っていうわけですね。

そのためにも、普段の生活の中から「変化を習慣にする」ことは当たり前のように意識してもらうと良いです。

帰宅時にいつもと違うルートを選んでみるとか、自分だったら絶対に買わないような服を買ってみるとか、行ったことのないお店に行ってみるとか、「これにこんなに(お金を)出すの!?」というものを買ってみるとか。

そんな感じで「変わること」をいかに「普通のこと」にしていけるかがとても大事です。

特に皆さんの多くは今までビジネスなんてやってこなかった人が大半だと思うので、そういう人が「今までの自分の価値観」に縛られたまま実践しようとしても、思うように行動量が伸びなかったり、スムーズに結果がついてこなかったりする可能性があります。

ということで、どんなに小さなことでもいいです。

ぜひ日々「変化」を意識して過ごしていきましょう。

そして、それを習慣化するためにも、ぜひこういう場に能動的にアウトプットをしていきましょう。

これからビジネスで成功していく人にとって、能動性や主体性は絶対に必要なものですからね!