ビジネスの世界で結果を出すために、最低限クリアしなければいけない3つの要素がありまして、
・学ぶ
・実践する
・フィードバックを受ける
この3つを少なくとも最低限継続していかないと、何も結果に繋がらないですし、実際に人生が変わっていくことはないんですよね。
この3つの中でどれが一番大事かというと、当然ながら「実践する」になります。いくら学んでも、フィードバックを受けても、ビジネスで売上を伸ばしていくための実践を行わない限り、何も起きませんから。
ただ「学ぶ」と「フィードバックを受ける」ことをしないままに、ただガムシャラに実践するだけでは効率がめちゃくちゃ悪いですし、それはまるで険しい悪路をたった一人で地図やコンパスも持たずに裸足で進んでいくようなものです。
だから、当たり前かもしれませんが「学ぶ」「実践する」「フィードバックを受ける」の3つを徹底していくことが重要ですが、世の中のほとんどの人はそのいずれもやっていない(or やった気になっているだけ)ので、それらができるだけでかなりの差別化になります。
というわけで、日々の自分自身の行動を振り返ってみて、その3つのどれが自分に足りていないのかを冷静に突き止め、それを改善するためのアクションを起こしていきたいですね。
もし全てが足りていないのであれば、全てを習慣化していくしかありません。
何事も最初は大変なものですが、習慣化さえしてしまえば自分にとって普通のことになりますから、特に苦痛なくできるようになります。
だから、学びへの姿勢が足りないなと感じたら教材をインプットしたり、学び方について相談に行く機会を増やす。
実践が不足しているなと感じたら、とにかく実践することを習慣化する。
フィードバックを受ける機会が不足していると感じたら、とにかくチャットや音声コンサルを受ける機会を増やして、思考や感覚を擦り合わせる頻度をあげる。
ビジネスで成功する上で、魔法のような裏技は存在しません。
ただ、当たり前のことを当たり前にやっていく。そして、その当たり前の基準値をしっかり上げていくことが全てです。
当たり前な一般論ってメッセージとして刺激がないですし面白くないので、あんまり響いてもらえないことが多いのですが(笑)、こういう普通のことを普通にやっていける人が、しっかり成長し、そして成果を出していくのだと思います。