昨日送ったメルマガでも書きましたが、ビジネスで成果を出していくためには「ゼロの日をなくす」ことを自分自身の当たり前にしていくことが大前提になるんですよね。
人の人生はいきなり劇的に変わることはないので、いかに毎日着実に変化を積み重ねられるか、その愚直で泥臭い行動にかかっているといっても全く過言ではありません。
1.01の365乗は約38
0.99の365乗は約0.03
という話は有名ですが、小さく見える差でもそれを365日重ねていけば、将来的には圧倒的な差になってしまいます。
だからこそ本気で人生を変えたいのであれば、人生が変わるような1日を過ごしていきましょう。
「正直ビジネスに関することを何もできない日があって…」という方はまず何もやらない日をゼロにする。
BASE-UPメンバーでブログの投稿数がゼロの日がある人はそれをゼロにする。
といった具合に、自分ができていないことをまずは確実にクリアしていき、段々とゼロの基準値を上げていくといいです。
ちなみに僕の場合は「コミュニティと関わらない日をゼロにする」ことは副業時代に意識していまして、必ずコミュニティに毎日何か書き込んだり、メンターとコミュニケーションをとるようにしていました。
やっぱり、家や会社や友人関係などたくさんのコミュニティに身をおく中で、ビジネスコミュニティのプライオリティが下がってしまうようでは、ビジネスで結果を出すことなどできないと思ってましたからね。
ビジネスで結果を出したり、人生を変えていくためには、難しいことや誰もやったことのないようなことをやる必要はありません。
誰でもできることを誰よりもちゃんとやれるかどうか。
いつか「あの時もっと頑張っておけば…」と後悔することのないよう、人生を変えるための1日1日を過ごしていきましょう。